2014年11月04日
★日々勉強です★
11/2.3で漢方療法推進推進会全国学術大会に参加してきました。
場所は京都だったので、会場近辺の探索もしてきました。
紅葉は、まだまだ。
でも、ところどころに真っ赤なもみじが見られました。
日当たりや品種のちがいですかね?
全く紅葉していないものも多かったです。
今週末はかなりよさそうな感じです。
さて、肝心の勉強会ですが、
2つの講演を聞いてきました。
筑波大学名誉教授、村上和雄先生の講演では、
「遺伝子スイッチ.オンの生き方」をテーマに楽しいお話を聞いてまいりました。
みなさん、笑って生きましょう!
また、ご来局時に関連することがあれば、お伝えさせていただきますね。
もう一つは「扶陽学説による養生法」
について松永胖先生の話を聞いてきました。
冷えている現代人に欠かせない考え方です。
これについては、ご相談時のあなたへのアドバイスや
お薬の選定に活用していきますのでご期待ください。
懇親会でも、いろいろな先生とお話して
治療のヒントや考え方が拡大しました。
今日は空き時間に学んだことを復習です!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
場所は京都だったので、会場近辺の探索もしてきました。
紅葉は、まだまだ。
でも、ところどころに真っ赤なもみじが見られました。
日当たりや品種のちがいですかね?
全く紅葉していないものも多かったです。
今週末はかなりよさそうな感じです。
さて、肝心の勉強会ですが、
2つの講演を聞いてきました。
筑波大学名誉教授、村上和雄先生の講演では、
「遺伝子スイッチ.オンの生き方」をテーマに楽しいお話を聞いてまいりました。
みなさん、笑って生きましょう!
また、ご来局時に関連することがあれば、お伝えさせていただきますね。
もう一つは「扶陽学説による養生法」
について松永胖先生の話を聞いてきました。
冷えている現代人に欠かせない考え方です。
これについては、ご相談時のあなたへのアドバイスや
お薬の選定に活用していきますのでご期待ください。
懇親会でも、いろいろな先生とお話して
治療のヒントや考え方が拡大しました。
今日は空き時間に学んだことを復習です!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です