2017年06月15日

★妊娠しやすい体を作りましょう!★

昨夜は漢方の定期勉強会に参加してきました。
テーマは子宝
でした。

漢方薬を活用して
妊娠しやすい体を作ることの大切さを改めて感じる勉強会でした。

私のところにも子宝に恵まれず
お悩みの御夫婦の相談は少なくありません。

中には、
「いずれ赤ちゃんが欲しいから生理不順を直しておきたい」などと、
不妊治療をされる前に、
漢方療法を選択される方もいらっしゃいますが、
ほとんどの方が、
病院の治療で何年もうまくいかず漢方療法を頼ってこられます。

ご本人が決めることなので
どちらが正しいということではないのですが、
状況が焦らせますよね。

もしも、子宝に恵まれず悩んでいる御夫婦は
「決してできない」「病気」という考えだけではなく、
「今現在できない状態になっているだけ」
という意識も持って欲しいと思います。

今現在できない状態になっているのであれば、
できる状態に近づけることは可能です。

妊娠しやすい体を作りましょうね!




大天堂薬局の子宮内膜症に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/997


大天堂薬局の月経不順に対する考え方はコチラ 
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/984


大天堂薬局の子宝に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1144


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

来局相談の仕方はコチラ
来局予約


メール相談の仕方はコチラ
メール相談

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

  

Posted by 望月 伸洋 at 14:55Comments(0)不妊