2018年07月09日
★腸内環境が悪い人は漢方薬が効きにくい★
昨日はワタナベオイスターの
定期勉強会に参加してきました。
いろいろためになることはあったのですが、
例えば抗酸化物質の話。
渡辺オイスターに含まれる抗酸化物質が
他の抗酸化物質【例えば
クロロゲン酸(コーヒー)
ガリック酸(茶)
ロスマリン酸(ローズマリー)
リコピン(トマト)
スルフォラファン(ブロッコリー)
クルクミン(ウコン)】
に比べて秀でていることが
よくわかりました。
酸化ストレスがもたらす
疾患や症状はたくさんあります。
全身酸化ストレスが増えれば
疲労感が強くなります。
脳内酸化ストレスが強くなれば
不眠、認知症、生理不順や不妊
更年期などの
症状が強くなります。
また、
腸内の酸化ストレスが増えると
悪玉菌が増えていしまいます。
近年、
腸内環境が悪い方が多いので、
漢方薬が効きにくいと言われます。
それは
、漢方薬中の
一部の生薬がその構造上
内服してから腸内で分解されないと
吸収できないものがあるせいです。
善玉菌がある程度ある人はいいのですが
そうでなく、悪玉菌が多すぎる人だと
漢方薬を飲んでも吸収できません。
さらにストレスを多く感じている人は
脳腸相関により
さらに腸内環境が悪化するので
漢方薬が効きづらくなります。
・・・と、まあ、復習から新しいことまで
みなさんの健康のお手伝いに役立つ
内容満載でした。
体調不良でお悩みの皆様、
あなたの体調を良くする方法は
いろいろあります。
あなたにあった方法を見つけて
回復を目指しましょうね!
あなたは元気になったら
何がしたいですか?
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
定期勉強会に参加してきました。
いろいろためになることはあったのですが、
例えば抗酸化物質の話。
渡辺オイスターに含まれる抗酸化物質が
他の抗酸化物質【例えば
クロロゲン酸(コーヒー)
ガリック酸(茶)
ロスマリン酸(ローズマリー)
リコピン(トマト)
スルフォラファン(ブロッコリー)
クルクミン(ウコン)】
に比べて秀でていることが
よくわかりました。
酸化ストレスがもたらす
疾患や症状はたくさんあります。
全身酸化ストレスが増えれば
疲労感が強くなります。
脳内酸化ストレスが強くなれば
不眠、認知症、生理不順や不妊
更年期などの
症状が強くなります。
また、
腸内の酸化ストレスが増えると
悪玉菌が増えていしまいます。
近年、
腸内環境が悪い方が多いので、
漢方薬が効きにくいと言われます。
それは
、漢方薬中の
一部の生薬がその構造上
内服してから腸内で分解されないと
吸収できないものがあるせいです。
善玉菌がある程度ある人はいいのですが
そうでなく、悪玉菌が多すぎる人だと
漢方薬を飲んでも吸収できません。
さらにストレスを多く感じている人は
脳腸相関により
さらに腸内環境が悪化するので
漢方薬が効きづらくなります。
・・・と、まあ、復習から新しいことまで
みなさんの健康のお手伝いに役立つ
内容満載でした。
体調不良でお悩みの皆様、
あなたの体調を良くする方法は
いろいろあります。
あなたにあった方法を見つけて
回復を目指しましょうね!
あなたは元気になったら
何がしたいですか?
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
★湿気が体に悪影響を与えます★
★ワタナベオイスター首都圏セミナー★
★免疫研究会、全国大会in岡山に行ってきました★
★免疫と自己免疫疾患の勉強してきました。★
★肝臓疾患の病態と血液検査値★
★腸管免疫を学んできました★
★ワタナベオイスター首都圏セミナー★
★免疫研究会、全国大会in岡山に行ってきました★
★免疫と自己免疫疾患の勉強してきました。★
★肝臓疾患の病態と血液検査値★
★腸管免疫を学んできました★
Posted by 望月 伸洋 at 12:20│Comments(0)
│勉強会