2011年06月14日

★梅雨の体調不良の原因は・・・★

「何となく身体が重い」
「だるさが抜けない」
「胃腸の調子が悪い」
「やたら眠い」
「関節が痛い」

これらの症状は、中医学では、

梅雨のときなどに体調を悪くさせる過剰な湿気【湿邪(しつじゃ)】といいます。

【湿邪】は、中医学では「脾」に影響を及ぼしやすく、

気の流れを阻害し、胃腸の働きを悪くさせ、老廃物を体に溜め込ませるなどするもので、

体調を崩す原因とされています。

食欲不振や消化不良、下痢、胃の重苦しさ、むくみといったものが特徴的な症状です。

では、どうしたらいいでしょうか。

まず、体内の湿気を少なくすること。

水はけの良い状態をつくることが大切です。

<1>汗をかく……適度な運動、半身浴など

<2>水分のとり過ぎ、お酒の飲み過ぎに注意する

<3>体を冷やさない


生活習慣に注意しましょう。

<---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

来局相談の仕方はコチラ
来局予約


メール相談の仕方はコチラ
メール相談

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村








同じカテゴリー(漢方)の記事画像
★日水清心丸(牛黄剤)欠品しております★
★聞いて得する眠りの話★
★私、EXILEが飲んでいる漢方薬使っているの?★
★男性の心の悩み、増えています★
★金の玉ちょうだい!!★
★夏によく飲まれる高級漢方薬★
同じカテゴリー(漢方)の記事
 ★湿気が体に悪影響を与えます★ (2020-07-21 10:09)
 ★生理痛で鎮痛剤がいらなくなりました★ (2020-01-10 17:50)
 ★ワタナベオイスター首都圏セミナー★ (2019-03-11 11:34)
 ★漢方薬が効きません★ (2018-12-18 15:26)
 ★熱中症のお話し★ (2018-07-17 11:13)
 ★日水清心丸(牛黄剤)欠品しております★ (2018-05-25 10:36)

Posted by 望月 伸洋 at 07:00│Comments(0)漢方
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★梅雨の体調不良の原因は・・・★
    コメント(0)