2011年07月09日

★夏は臭うよね~臭いが気になる方へ★

汗ばむ時期・・・

わきの下、頭、足・・・

電車の中や人混みの中・・・

夏はどうしても汗をかいてしまいますicon10

これは健全なことですが、ニオイがとても気になりますface07

すぐにシャワ一や着替えができれぱいいのですが、

日中は制汗剤などでしのぐ他ありませんicon15


でも、体臭が発生するまでの基本的なメカニズムを知っていれぱ大丈夫face02


よく「汗臭い」と言いますが、じつは本来、汗にニオイはありません。

皮膚には数え切れないほどの常在菌が住み着いています。

この細菌に触れると汗の中の脂肪が分解されて、

ニオイの元となる低級脂肪酸に変ってしまうのです。


また、体臭のもう1つの原因は、食生活にあります。

動物性たんぱく質は腸内で分解され脂肪酸などの悪臭の元を生みます。

この他、葉緑素不足や便秘、口腸障害があっても悪臭が発生します。

消臭スプレ一などは確かに効果がありますが、あくまでも一時しのぎに過ぎませんicon11

ササヘルスには葉緑素などの有効成分が含まれており、

消臭効果を発揮しながら口臭の原因を解消してくれますemoji02


また、腸や血液の環境は、影響を及ぽします。

ササヘルスは体内の悪臭物質を解毒し、

排出を促すことで体臭を除去します。

身体の中からきれいになりましょうicon12


P.S

6月23日号の「週刊新潮」に

「口臭や体臭を根本からリセット!”ササヘルス”が体内から効果を発揮!」と題して

掲載されましたicon12

★夏は臭うよね~臭いが気になる方へ★

ササヘルスは当店でも、発売当初から(30年くらい前かな?)取り扱っており、

現在でも大変ファンの多いモノですemoji08(類似品にご注意ください!)

詳しくはお気軽にお訪ねください。

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。



同じカテゴリー(漢方)の記事画像
★日水清心丸(牛黄剤)欠品しております★
★聞いて得する眠りの話★
★私、EXILEが飲んでいる漢方薬使っているの?★
★男性の心の悩み、増えています★
★金の玉ちょうだい!!★
★夏によく飲まれる高級漢方薬★
同じカテゴリー(漢方)の記事
 ★湿気が体に悪影響を与えます★ (2020-07-21 10:09)
 ★生理痛で鎮痛剤がいらなくなりました★ (2020-01-10 17:50)
 ★ワタナベオイスター首都圏セミナー★ (2019-03-11 11:34)
 ★漢方薬が効きません★ (2018-12-18 15:26)
 ★熱中症のお話し★ (2018-07-17 11:13)
 ★日水清心丸(牛黄剤)欠品しております★ (2018-05-25 10:36)

Posted by 望月 伸洋 at 07:00│Comments(0)漢方
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★夏は臭うよね~臭いが気になる方へ★
    コメント(0)