2012年07月21日

★夏風邪の方が増えているようですね★

夏風邪を引いている方が増えているようです。

夏風邪の症状は、37度5分程度の微熱や頭痛、のどの痛み、だるさなどが中心です。

冬の風邪と比べて下痢や腹痛などの消化器系の症状が出ることも多い一方、
鼻水やせきは比較的少ないのが特徴です。

予防は冬風邪と大きく変わりません。
エアコンによる乾燥のしすぎ、食生活、睡眠時間など生活習慣に気をつけましょう。
消化器症状が多く出るのは、水分の摂り過ぎで胃液が薄まり、殺菌作用が落ちてしまうことが関係するようです。
脱水にも注意が必要ですが、飲み過ぎにも注意が必要です。

日々の健康維持(自然治癒力を高めておくことが大切です。

また、すでに症状が出ていて、スッキリしない方には漢方薬がよく効きますよ。
詳しくはご相談ください。

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です。  

Posted by 望月 伸洋 at 12:00Comments(0)健康