2013年03月30日
★お店にアクアリウム大作戦⑧
「そろそろ水変えが必要かな。。。」
と思ってから月日がだいぶ経ってしましましたが、
昨夜、ついに決行しました
底砂利掃除と水換え(半分程度)を同時に行える専用ホースを購入してきましたので、楽にできました
水槽面の苔を削って、水草のトリミングもして40分くらいで終了

だいぶ水草が低くなって、スッキリしてしまいました。
生き残っているお魚たちは元気です。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
と思ってから月日がだいぶ経ってしましましたが、
昨夜、ついに決行しました

底砂利掃除と水換え(半分程度)を同時に行える専用ホースを購入してきましたので、楽にできました

水槽面の苔を削って、水草のトリミングもして40分くらいで終了

だいぶ水草が低くなって、スッキリしてしまいました。
生き残っているお魚たちは元気です。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月28日
★自己免疫疾患は免疫の乱れ★
甲状腺異常や、リウマチなどの自己免疫疾患の相談が増えています。
これらの人に共通しているのが、
花粉症など免疫過剰の症状が出ている一方、
風邪やを引きやすかったり、ヘルペスにかかりやすかったり免疫が低下している症状も出ていること。
とにかく免疫が乱れているということです。
自己免疫疾患は珍しい病気ではなくなっています。
相当数の人が予備軍と言っても過言ではない気がしています。
免疫を正して、出来る限り予防することをお勧めします。
自己免疫疾患とは⇒ http://www.daitendo3.com/archives/932

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
これらの人に共通しているのが、
花粉症など免疫過剰の症状が出ている一方、
風邪やを引きやすかったり、ヘルペスにかかりやすかったり免疫が低下している症状も出ていること。
とにかく免疫が乱れているということです。
自己免疫疾患は珍しい病気ではなくなっています。
相当数の人が予備軍と言っても過言ではない気がしています。
免疫を正して、出来る限り予防することをお勧めします。
自己免疫疾患とは⇒ http://www.daitendo3.com/archives/932

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2013年03月27日
★新年度が不安・・・★
三月も今週で終わり、来週からは新年度です。
新たの気持ちで迎えようにも、人間関係など不安が多い方も少なくないようです。
ココロと体は別ではないので、どちらかが乱れると両方がダメージを受けます。
体調に不安のある方は
まずは、体調を整えて、少しでも余裕を持って新年度を迎えましょう。
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
新たの気持ちで迎えようにも、人間関係など不安が多い方も少なくないようです。
ココロと体は別ではないので、どちらかが乱れると両方がダメージを受けます。
体調に不安のある方は
まずは、体調を整えて、少しでも余裕を持って新年度を迎えましょう。
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月26日
★健診や検診は覚悟して受けましょう★
「私はどこも悪いところがなく健診でもよい結果がでています」
毎回元気におみえになる奥様がいます。
ですが、先日お見えになた時はひどく取り乱していました。
お話を伺うと、ご家族の強い勧めで脳ドックを受けたとのことでした。
その結果、何カ所かに梗塞の後が見つかり、お医者さんから脅されてしまった(本人談)そうです。
この方にとって結果を知ったことが良かったのか、悪かったのか。
私は少々気の毒に思えました。
不老不死などありえませんが、この奥様は健康的に年を重ねていると思っていたからです。
健診や検診はそれなりの覚悟を持って受けましょう。
大天堂薬局の健康維持に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1002

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
毎回元気におみえになる奥様がいます。
ですが、先日お見えになた時はひどく取り乱していました。
お話を伺うと、ご家族の強い勧めで脳ドックを受けたとのことでした。
その結果、何カ所かに梗塞の後が見つかり、お医者さんから脅されてしまった(本人談)そうです。
この方にとって結果を知ったことが良かったのか、悪かったのか。
私は少々気の毒に思えました。
不老不死などありえませんが、この奥様は健康的に年を重ねていると思っていたからです。
健診や検診はそれなりの覚悟を持って受けましょう。
大天堂薬局の健康維持に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1002

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月25日
★「器が小さいな」と自分を責めてしまう方へ★
先日、「あなたの器は大きい?小さい?」を投稿しました。
私自身、器の大きさはその時々で変わると思っています。
さて、では誰があなたの器の大きさを判断するのでしょうか?
家族ですか?
職場の同僚ですか?
友人ですか?
それとも、自分ですか?
おそらく、あなたの器の大きさに対する評価は
聞く相手によって異なるのではないでしょうか?
他人が思うほど大きくないと感じる人、
つまり、自分で器が小さいと思う人は原因から正していくことをお勧めします。
私のところにお見えになる方は
体調不良を改善することで、自分に余裕ができ、器が大きくなったと自信がもてるようになる方が少なくありません。
自分を責めてしまうことが多い方は、まず、体調不良を改善させてみませんか?
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
私自身、器の大きさはその時々で変わると思っています。
さて、では誰があなたの器の大きさを判断するのでしょうか?
家族ですか?
職場の同僚ですか?
友人ですか?
それとも、自分ですか?
おそらく、あなたの器の大きさに対する評価は
聞く相手によって異なるのではないでしょうか?
他人が思うほど大きくないと感じる人、
つまり、自分で器が小さいと思う人は原因から正していくことをお勧めします。
私のところにお見えになる方は
体調不良を改善することで、自分に余裕ができ、器が大きくなったと自信がもてるようになる方が少なくありません。
自分を責めてしまうことが多い方は、まず、体調不良を改善させてみませんか?
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月23日
★あなたの器は大きい?小さい?★
「些細なことで腹が立ち、自分の器の小ささが嫌になります。」
先日相談にいらした方が言った一言です。
皆さんは自分が
器の大きい人だと思いますか?
小さい人だと思いますか?
私は器の大きさは変わると思っています。
自分に余裕がある時は大きくなり、余裕がない時は小さくなる。
それが人の器だと思います。
だから、器が小さい自分を嫌だと思うことはありません。
その原因が必ずあります。
その原因が体調不良であることも珍しくありません。
頭痛、肩こり、腰痛、めまい、花粉症、倦怠感などの症状が、
あなたの器を縮めていませんか?
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
先日相談にいらした方が言った一言です。
皆さんは自分が
器の大きい人だと思いますか?
小さい人だと思いますか?
私は器の大きさは変わると思っています。
自分に余裕がある時は大きくなり、余裕がない時は小さくなる。
それが人の器だと思います。
だから、器が小さい自分を嫌だと思うことはありません。
その原因が必ずあります。
その原因が体調不良であることも珍しくありません。
頭痛、肩こり、腰痛、めまい、花粉症、倦怠感などの症状が、
あなたの器を縮めていませんか?
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月22日
★春先に増える体調不良の相談★
春先になると自律神経の乱れに加えて、
職場、学校、家庭のストレスなどが相まって、
こころとカラダの両方にダメージを受け不調を訴える方が増えるようです。
ストレスが先か、
体調不良が先か。
どちらが先かで改善のアプローチが微妙に違います。
どうしていいかわからず、お悩みの方は、
まずは、お話してみましょう。
きっと解決策が見つかりますよ。。。
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
職場、学校、家庭のストレスなどが相まって、
こころとカラダの両方にダメージを受け不調を訴える方が増えるようです。
ストレスが先か、
体調不良が先か。
どちらが先かで改善のアプローチが微妙に違います。
どうしていいかわからず、お悩みの方は、
まずは、お話してみましょう。
きっと解決策が見つかりますよ。。。
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月21日
★本人以外のご相談もお受けしますが…★
「〇〇で身内が困っています。
なんとかなりませんか?」
このような家族や身内の相談は少なくありません。
このような場合で困るのが、本人の意思とは無関係に相談にみえる方です。
何とかしてあげたいという強い思いはお察しします。
ですが、当の本人が頼んだわけでもなく、
まして漢方やサプリの知識もない状態ですから
ほとんどの場合長続きしません。
これがわかっているので、
私は説明の後、
再度本人の意思を確認して来ていただくようお伝えして(漢方薬などはお渡しせず)お引き取り願います。
案の定、半分くらいの方がその後おみえになりません。
なんとかしたい!
治りたい!という本人の意志がとても大切ですので、
ご家族のご相談の際はこのことを確認うえでお越しいただくことをおススメしています。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
なんとかなりませんか?」
このような家族や身内の相談は少なくありません。
このような場合で困るのが、本人の意思とは無関係に相談にみえる方です。
何とかしてあげたいという強い思いはお察しします。
ですが、当の本人が頼んだわけでもなく、
まして漢方やサプリの知識もない状態ですから
ほとんどの場合長続きしません。
これがわかっているので、
私は説明の後、
再度本人の意思を確認して来ていただくようお伝えして(漢方薬などはお渡しせず)お引き取り願います。
案の定、半分くらいの方がその後おみえになりません。
なんとかしたい!
治りたい!という本人の意志がとても大切ですので、
ご家族のご相談の際はこのことを確認うえでお越しいただくことをおススメしています。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月19日
★花粉症はどうですか?★
皆さんは花粉症の症状はいかがですか?
私は、ピークを過ぎ、漢方薬を飲まなくても過ごせる日が1週間ほど続いています。
例年だと、暖かい日も増えて来るこの時期はひどい鼻づまりになることも多いのですが今年は大丈夫です。
ですが、気を緩めず、予防的に体調は整え続けたいと思います。
一般的に暖かくなってくる3月中旬あたりからスギよりヒノキの花粉の方が増えてきます。
すると症状も鼻水ズルズルから鼻づまりの症状を訴える方が増えてきます。
漢方薬も変更する必要がありますので、
体質、症状に合わせて選定しなおします。
当てはまる方はお気軽にお声かけくださいね。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
私は、ピークを過ぎ、漢方薬を飲まなくても過ごせる日が1週間ほど続いています。
例年だと、暖かい日も増えて来るこの時期はひどい鼻づまりになることも多いのですが今年は大丈夫です。
ですが、気を緩めず、予防的に体調は整え続けたいと思います。
一般的に暖かくなってくる3月中旬あたりからスギよりヒノキの花粉の方が増えてきます。
すると症状も鼻水ズルズルから鼻づまりの症状を訴える方が増えてきます。
漢方薬も変更する必要がありますので、
体質、症状に合わせて選定しなおします。
当てはまる方はお気軽にお声かけくださいね。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月18日
★ヘルペス、水いぼ、水虫ができやすい奥様の悩みは?★
「ヘルペス、水いぼ、水虫が出来やすくて困っています。
命にかかわる病気ではないにしても、顔にできると友人と外食もできないし、
生きているのが楽しくなくなります。」
先日いらした奥様は、悩んでいました。
お話を伺うと、持病があり免疫抑制剤やステロイドを常用されていました。
この奥様が皮膚科を受診した時のこと、皮膚科のお医者さんは
「今飲んでいる薬をやめなさい!」と言ったそうです。
それを聞いた主治医は、「そんな皮膚科は止めなさい。」と言ったそうです。
奥様は主治医の言うことを聞いて違う皮膚科を受診しましたが、
思うように治っていないと当局を訪ねてくれたわけです。
薬の副作用のせいで免疫力が低下して様々な症状で悩んでいる事実と、
薬のおかげで持病の症状が抑えられている事実。
私はこの奥様のこころと体が上向くことで克服できることがあると思い、その提案をさせていただきました。
自己免疫疾患、ガンなど難しい病気と闘う一方、薬の副作用とも戦っている人が多い昨今。
私はこのような方も一生懸命応援していきます。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
命にかかわる病気ではないにしても、顔にできると友人と外食もできないし、
生きているのが楽しくなくなります。」
先日いらした奥様は、悩んでいました。
お話を伺うと、持病があり免疫抑制剤やステロイドを常用されていました。
この奥様が皮膚科を受診した時のこと、皮膚科のお医者さんは
「今飲んでいる薬をやめなさい!」と言ったそうです。
それを聞いた主治医は、「そんな皮膚科は止めなさい。」と言ったそうです。
奥様は主治医の言うことを聞いて違う皮膚科を受診しましたが、
思うように治っていないと当局を訪ねてくれたわけです。
薬の副作用のせいで免疫力が低下して様々な症状で悩んでいる事実と、
薬のおかげで持病の症状が抑えられている事実。
私はこの奥様のこころと体が上向くことで克服できることがあると思い、その提案をさせていただきました。
自己免疫疾患、ガンなど難しい病気と闘う一方、薬の副作用とも戦っている人が多い昨今。
私はこのような方も一生懸命応援していきます。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です