2015年05月09日

★USJに行ってきました!★

「USJに行ってきました!」

約4か月前に腰痛のため
「家事すらできなくなってしまった」
と相談にみえた奥様がいます。

その奥様がニコニコしておっしゃいました。

「孫に誘われて、USJに行ってきました。
 さすがに休み休みでしたが、
いい思い出になりました。
 諦めずに漢方を続けて良かったです。」

と。

私はこの奥様に、
体を温め、血流を良くして、
水分代謝を上げる漢方薬
などを
状態に合わせて服用を継続していただいていました。

「年のせい」とあきらめがちな
肩痛、腰痛、膝痛。

あなたも諦める前に、
漢方薬を試してみませんか?

大天堂薬局の
肩・膝・腰の痛みに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1069



---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





 
  

Posted by 望月 伸洋 at 13:38Comments(0)新生血管痛み