2015年06月24日

★鼻水が垂れてきます★

「鼻水が垂れてきます」

いつも浅間通りをお散歩している奥様が言いました。

「風邪薬を飲んでも治りません。
 鼻水が垂れてきます。
 漢方薬でよくなりませんか?」


私は、この方に漢方薬の提案とともに
生活習慣のアドバイスをしました。

生活習慣のアドバイスの1つが
水分のとり過ぎに気を付けること。

熱中症予防に
小まめな水分補給をするように
促されていますが、
残念ながら裏目に出ている方も
大勢いる印象を受けます。

この奥様は
自宅でも歩く際もペットボトルを携帯して
徹底的に小まめに水分補給をしている
と言っていました。、

結果、明らかに水分代謝が
おかしくなっていました。

良かれと思ってやっていることが
反って体調悪化を助長している可能性もあります。

気を付けましょうね!

この奥様は
ほぼ毎日、散歩で当局の前を通ります。
ですから、1日分だけお分けして
翌日も来局いただきました。

すると、「だいぶ楽になった。」とのこと。
また3日分追加して様子をみてもらっています。


重だるい
便がゆるい
食欲不振

など、
体に湿気がたまると出る症状はいろいろあります。

お困りの方はご相談くださいね。



---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------

甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です  

Posted by 望月 伸洋 at 17:00Comments(0)漢方