2012年04月02日

★ヒノキ花粉がピークを迎えます★

いつもお読み頂きありがとうございます。

今年は花粉症が相当軽くすんでいる
大天堂薬局の望月ですface02

スギ花粉の飛散はピークを過ぎましたが、
4月上旬にはヒノキ科の花粉がピークを迎えます。

まだまだ、気が抜けませんemoji01

ちまたには様々な花粉症対策や花粉症に効く食べ物の情報があふれていますが、
中には間違った情報や古い情報も少なくありません。
誤った対策をとると症状が悪化するおそれもありますので、注意が必要ですね。

例えば、今年2月、花粉症の症状を改善するとして販売されていた
「バターバー(西洋フキ)」を含む食品に肝障害を引き起こす疑いがあるとして、
厚生労働省は消費者に摂取を控えるよう呼びかけ、事業者にも販売中止を指導しました。

対策の必要な方は、安全な方法を選択していきましょうねemoji49

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局
は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52


同じカテゴリー(花粉症)の記事画像
★雨の日も花粉症対策を!★
【花粉症の方へ】
同じカテゴリー(花粉症)の記事
 ★もう花粉症の症状が出てきました★ (2025-01-27 10:34)
 ★突然花粉症になるのは何故でしょう★ (2018-02-27 10:01)
 ★花粉症がひどいです★ (2017-03-15 13:51)
 ★花粉症と漢方の勉強会に参加してきました。★ (2016-03-23 18:09)
 ★三月なのに冷えがきついです★ (2016-03-03 11:49)
 ★花粉症に漢方★ (2016-02-25 13:42)

Posted by 望月 伸洋 at 12:00│Comments(1)花粉症
この記事へのコメント
本日、帰省先の九州から帰静しました。帰省前に花粉症の症状が出ていましたが九州では全く出ませんでした(?)逆に嫁さんは九州でクシャミと鼻水の嵐(笑)気の持ちようも関係しているのでしょうか?不思議なものです。
Posted by 僧仁 at 2012年04月02日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ヒノキ花粉がピークを迎えます★
    コメント(1)