2014年10月11日

★甲状腺、数値は落ち着いているのに・・・★

「検査数値は落ち着いていますが、
 体調が良くありません」


甲状腺機能障害が持病にある方で
このように訴える方は少なくありません。

「だるさ、眠気、疲労感が抜けず定期検診で相談しました。
 先生からは、
 『数値は落ち着いているから気のせいだ』
 と言われました。
 漢方薬でなんとかなりませんか?」


先日もこのようにわたしを訪ねてきた方がいらっしゃいます。

私はこの方のお話をよくお聴きし
まずは漢方薬とサプリメントの服用を開始し、
調子が改善してから、生活習慣も変えていくようアドバイスしました。

検査数値とは無関係に
体調がよくないという方は多いと感じています。

どうしたらいいかわからない方は
ご相談くださいね。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------

自己免疫疾患とは⇒ http://www.daitendo3.com/archives/932

甲状腺機能障害とは ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました  

Posted by 望月 伸洋 at 12:00Comments(0)免疫自己免疫疾患