2014年10月21日

★老若男女、冷えている★

「いくら寝ても寝たりません・・・」

疲労感が抜けず、
寝ても寝たりないと訴える方は、
「疲れているはずなのに眠れない・・・」
という人と同じくらい相談があります。

傾向は、冷え性で内冷え(体温36以下)の人がこのタイプに多いように思います。

女性に多いかと思いきや、最近は男性にも多いです。

さらに、小さい子供にもこの傾向があるように思います。

つまり、「老若男女、体が冷えていて疲れている」
ということ。

まず、冷えを改善するためには
あなたの体質を知る必要があります。


例えば、
熱が作れない体質なのか?
血流が悪くめぐりが悪い体質なのか?

などです。

それを確認したうえで
あなたに合った方法で改善を目指しましょう!

大丈夫。

きっといい方法があるはずですよ。

大天堂薬局の「冷え症と低体温(内冷え)の考え方」はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/2082

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。




  

Posted by 望月 伸洋 at 08:35Comments(0)メンタル低体温