2014年10月18日

★不調は自律神経のせい★

「動悸がして、眠れないです・・・」

急に寒くなり、気温差も出てきて
敏感な方は、体調に異変を感じていますよね?

先日、久しぶりに相談に来た方も
「気候のせいかな?
 自律神経がおかしいのかな?」
と気にしていました。

「ここ2日ほど、食欲がなく、腰が痛いです。
 だるくて、やる気が出ません。
 足が冷えけどのぼせる感じもして・・・
 動悸もして眠れないです。」


このようにも訴えました。

自律神経を測定してみると・・・



すごく乱れていました。


私はこの方のお話をよくお聴きし、
漢方薬の選定と生活のアドバイスをしました。

今月は気候の変化が大きいですね。
体調を整えようと、自律神経が必死で働き
過敏な方は不調を感じやすい時期です。
土日を上手に使って調子を整えましょうね!

どうしたらいいかわからない方は、
漢方薬がオススメですよ!

お気軽にご相談くださいね。

慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です




  

Posted by 望月 伸洋 at 16:30Comments(0)自律神経