2017年07月15日

★エアコンで冷え過ぎてしまいます★

「エアコンで冷え過ぎてしまいます」

猛暑でありながら
冷えを訴える方が増えてきました。

先ほどいらした方はこのように訴えました。

「エアコンで冷え過ぎてしまいます。
 外に出るとみんなは嫌がりますが、
 私は、ホッとします。
 体がむくみやすく、胃腸の調子が悪いです。
 いい漢方薬ありませんか?」

私はこの方のお話をよくお聞きし、
代謝を良くする生活習慣と漢方薬の服用を提案しました。

さて、
「冷え」というと
冬期に多い相談だと思われがちですが、
夏期も多いんです

冷たいものの飲食、
エアコンなどの影響で
過剰に体が冷やされるせいです。

どうしても自制できず、
身体に異常が現れている方は、
夏場を快適に過ごすために
漢方薬の服用がおすすめです。

あなたにあった温め方で
暑い夏を冷えすぎずに過ごしましょうね!!


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(低体温)の記事画像
★体が冷たくて痛いです★
★手足の冷えが気になり出しました★
★温活始めませんか?★
★「温活」ってご存知ですか?★
★冷え症にアミノ酸★
★冷え症の方へ★
同じカテゴリー(低体温)の記事
 ★寒くて体がガチガチです★ (2024-11-26 10:41)
 ★寒くて体中がこっています★ (2024-01-13 10:32)
 ★急に寒くなって腰痛になってしまいました★ (2023-12-01 16:56)
 ★寒くて血流の悪さが気になります★ (2023-01-11 11:44)
 ★体温が低くて、免疫力低下が気になります★ (2021-12-03 11:55)
 ★冬は苦手で・・・★ (2019-11-29 15:36)

Posted by 望月 伸洋 at 14:37│Comments(0)低体温
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★エアコンで冷え過ぎてしまいます★
    コメント(0)