2014年01月31日
★インフルエンザ情報★
「お陰様で風邪も引かず、元気です。」
大天堂薬局にお見えになる方は
今のところ、
インフルエンザなど、
ひどい風邪を引いたという声は少なくホッとしております。
先ほど見えた方も
「お陰様で風邪など引かず、元気です。」
と言ってくれました。
巷では
インフルエンザ薬「タミフル」「ラピアクタ」が効きにくいタイプの
インフルエンザが出回っているとも耳にします。
ますます、
自分の体力を向上させてく必要がある
と思います。
さて、
国立感染症研究所は24日、
今月13~19日の1週間に報告された
インフルエンザの患者数が
1医療機関当たり11・78人になったと発表しました。
厚生労働省は
「本格的な流行に入った」
とみて注意を呼び掛けています。
流行のピークは
2月上旬ごろになる見込みといいます。
この期間に医療機関を受診した患者は
約66万人と推定され、
前週の約34万人からほぼ倍増しました。
直近の5週間で検出されたウイルスは、
平成21年に新型として流行したH1N1型が最も多く
なっています。
冬休みが終わり、
保育所や幼稚園、学校への影響も拡大。
休校や学年、学級閉鎖
をした施設は小学校を中心に、
1週間で698施設に上りました。
(産経ニュース⇒http://sankei.jp.msn.com/life/news/140125/bdy14012501300000-n1.htm)
浙江省(中国)での今年の鳥インフルエンザ(H7N9型)による死者が、
27日正午時点で12人に達したことが明らかになりました。
「死者は1人」と
これまで発表していましたが、
感染者や死者の実数が発表以上に多い可能性があることが分かりました。
また、浙江省で
「人から人への限定的で非持続的な感染」
がすでに起きていると言われ、
中国政府は27日に発表した診療指針で、
「人から人への持続的な感染の証拠はまだない」
としつつも、「限定的で非持続的な感染は排除しない」
と指摘しました。
省内の今年の感染者は
49人で、うち12人が死亡、
1人が退院し、36人が入院中といいます。
(読売新聞⇒http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=91867)
感染しないに越したことはありません。
ですが、100%の予防法がない以上、
いざというときに治る体作りを心がけましょうね。
あなたの心と体はしっかり準備できていますか?
真剣にお悩みの方はご相談下さいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
大天堂薬局にお見えになる方は
今のところ、
インフルエンザなど、
ひどい風邪を引いたという声は少なくホッとしております。
先ほど見えた方も
「お陰様で風邪など引かず、元気です。」
と言ってくれました。
巷では
インフルエンザ薬「タミフル」「ラピアクタ」が効きにくいタイプの
インフルエンザが出回っているとも耳にします。
ますます、
自分の体力を向上させてく必要がある
と思います。
さて、
国立感染症研究所は24日、
今月13~19日の1週間に報告された
インフルエンザの患者数が
1医療機関当たり11・78人になったと発表しました。
厚生労働省は
「本格的な流行に入った」
とみて注意を呼び掛けています。
流行のピークは
2月上旬ごろになる見込みといいます。
この期間に医療機関を受診した患者は
約66万人と推定され、
前週の約34万人からほぼ倍増しました。
直近の5週間で検出されたウイルスは、
平成21年に新型として流行したH1N1型が最も多く
なっています。
冬休みが終わり、
保育所や幼稚園、学校への影響も拡大。
休校や学年、学級閉鎖
をした施設は小学校を中心に、
1週間で698施設に上りました。
(産経ニュース⇒http://sankei.jp.msn.com/life/news/140125/bdy14012501300000-n1.htm)
浙江省(中国)での今年の鳥インフルエンザ(H7N9型)による死者が、
27日正午時点で12人に達したことが明らかになりました。
「死者は1人」と
これまで発表していましたが、
感染者や死者の実数が発表以上に多い可能性があることが分かりました。
また、浙江省で
「人から人への限定的で非持続的な感染」
がすでに起きていると言われ、
中国政府は27日に発表した診療指針で、
「人から人への持続的な感染の証拠はまだない」
としつつも、「限定的で非持続的な感染は排除しない」
と指摘しました。
省内の今年の感染者は
49人で、うち12人が死亡、
1人が退院し、36人が入院中といいます。
(読売新聞⇒http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=91867)
感染しないに越したことはありません。
ですが、100%の予防法がない以上、
いざというときに治る体作りを心がけましょうね。
あなたの心と体はしっかり準備できていますか?
真剣にお悩みの方はご相談下さいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2014年01月30日
★PCは治らない、体は治る!★
「あれ?
なぜ?」
朝いつものように電源を入れ、
しばらくして戻ると、全く起動せずエラーメッセージが・・・
慌てて業者に電話してみましたが復旧不可能なようです。
ついにPC壊れました(T_T)
「ついに」というのは
予兆があったということです。
昨年まではバックアップをしっかりしておいたのに
今年に入ってやっていなかったので
青ざめています。
どうしよう・・・
とにかく、早く新品買って来なければ!!
仕事で使うPCってOSとかソフトに制限があるので
設定が面倒なんですよね。
しばらく労力が必要そうです。
でもここは前向きにとらえます。
新品はサクサク動くでしょうし、
仕事が快適になるでしょうから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、物はいったん壊れると
新品に換えなければいけません。
私たちの体はどうでしょう?
自分で修復できますよね。
これが、自然治癒です。
よく、「自然治癒力を高める」といわれますが、
最近もともとのベースが低くて
治癒力がうまく発揮できない人が多いと感じています。
自然治癒力を高めるために
まず、やるべきことがあります。
あなたの心と体はしっかり自然治癒力が働きますか?
真剣にお悩みの方はご相談下さいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
なぜ?」
朝いつものように電源を入れ、
しばらくして戻ると、全く起動せずエラーメッセージが・・・
慌てて業者に電話してみましたが復旧不可能なようです。
ついにPC壊れました(T_T)
「ついに」というのは
予兆があったということです。
昨年まではバックアップをしっかりしておいたのに
今年に入ってやっていなかったので
青ざめています。
どうしよう・・・
とにかく、早く新品買って来なければ!!
仕事で使うPCってOSとかソフトに制限があるので
設定が面倒なんですよね。
しばらく労力が必要そうです。
でもここは前向きにとらえます。
新品はサクサク動くでしょうし、
仕事が快適になるでしょうから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、物はいったん壊れると
新品に換えなければいけません。
私たちの体はどうでしょう?
自分で修復できますよね。
これが、自然治癒です。
よく、「自然治癒力を高める」といわれますが、
最近もともとのベースが低くて
治癒力がうまく発揮できない人が多いと感じています。
自然治癒力を高めるために
まず、やるべきことがあります。
あなたの心と体はしっかり自然治癒力が働きますか?
真剣にお悩みの方はご相談下さいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2014年01月29日
★あなたに合った漢方薬を飲みましょう★
「私ではないのですが、知り合いが良く風邪を引きます。
何か飲んだほうがいいものはありますか?」
このように私を訪ねてきた方がいます。
(初めての方です。)
私は
「ありますよ。」と答えました。
-----------------------------------------------------------------------
さて、あると答えた私ですが、
具体的に漢方薬やサプリメントの名前を教えることを
初めはしませんでした。
なぜなら、
「ご本人の生活習慣や体質によって飲むものが決まる」
からです。
(適当に言って合わなかったら大変ですからね。)
この旨を説明しましたら、
「例えばでいいので教えてもらえませんか?」
とおっしゃられるので、
体質、症状別に10処方ほど例をあげてみました。
すると、
「なるほど。
確かに、しっかり自分に合ったものを
飲む必要があると言うことですね。」
と納得していただけました。
あなたの体質、症状に合ったモノを飲む
これが、基本です。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
何か飲んだほうがいいものはありますか?」
このように私を訪ねてきた方がいます。
(初めての方です。)
私は
「ありますよ。」と答えました。
-----------------------------------------------------------------------
さて、あると答えた私ですが、
具体的に漢方薬やサプリメントの名前を教えることを
初めはしませんでした。
なぜなら、
「ご本人の生活習慣や体質によって飲むものが決まる」
からです。
(適当に言って合わなかったら大変ですからね。)
この旨を説明しましたら、
「例えばでいいので教えてもらえませんか?」
とおっしゃられるので、
体質、症状別に10処方ほど例をあげてみました。
すると、
「なるほど。
確かに、しっかり自分に合ったものを
飲む必要があると言うことですね。」
と納得していただけました。
あなたの体質、症状に合ったモノを飲む
これが、基本です。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2014年01月28日
★効かないビタミン・ミネラルサプリ!?★
「サプリメントは効果なし」
と言う記事を見つけました。
私は
あくまで、
化学合成品の大量生産された安価なモノのこと
と認識しています。
良かれと思って飲んでいるモノが実は害になる。
それは避けたいですよね。
サプリメントであっても
安全性試験が行われ
世界的に認められた論文がある
信頼できるモノを選択して飲むことをお勧めします。
(当局におかかりの方は安心してご継続下さいね。)
皆さんはどう考えますか?
以下、
BLOGOS より記事引用しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
米医学誌ビタミンやミネラルなどのサプリメントは健康効果がなく、
十分な栄養を取っている人には
むしろ害になる可能性があるという研究結果を、
アメリカの医師らが
医学誌アナルズ・オブ・インターナル・メディシンで発表しました。
論文のタイトル
「もう十分:ビタミンやミネラルの
サプリメントに金を浪費するのはやめよう」
が衝撃的だったこともあり、
米メディアが一斉に報道し、話題になりました。
論文を発表したのは米ジョンズ・ホプキンス大の教授ら。
新たに発表された3つの研究結果をまとめたもので、
心臓血管疾患やガン、
認知症や言語記憶、
心筋梗塞、
いずれに対してもビタミンやミネラルなどのサプリメントは
効果がなかったとし、
過去の研究から、
ベータカロチンが肺がんリスクを高める可能性や
、ビタミンEや高容量のビタミンAの摂取が
死亡率を高める可能性などが明らかになっているため、
安易な摂取は避けるべきとしています。
唯一ビタミンDに関しては
さらなる調査が必要としていますが、
サプリメントの健康効果に関する議論は
終わったと結論付けています。
著者の一人であるミラー医師は、
CBSニュースに
「健康になりたいのなら、
効果のないサプリメントに浪費するのはやめ、
果物や野菜、
ナッツ類、
豆類、
低脂肪の乳製品などの食品を食べて
運動すべき」と語っています。
健康食品業界はこれに異を唱え、
健康的な食生活を送ることができない人の
栄養補助にサプリメントは必要だとしていますが、
心臓血管疾患とガンの調査を行ったフォートマン医師は
、ニューヨークタイムズ紙に
「悪い食生活をサプリメントで補えるなんて思うな。
サプリメントをたくさん摂取すれば
ファストフードをたくさん食べても大丈夫だなんて
考えるべきではない」
と語っています。
これまでも、
サプリメントの効果は疑問視されていましたし、
政府が健康食品の安全性を検査していないことも問題視されていました。
今秋には、
フィラデルフィア小児病院が、
安全性や効果を証明できないことを理由に
院内の薬局でのサプリメントや健康食品の販売を禁止し、
リスクを説明してもなお摂取を希望する患者の親には
病院側の免責を認める証書への署名を義務付けています。
記事引用:BLOGOS
究極は、
「自分が納得して飲んでいる」事に尽きると思います。
ですが、万が一、
何かしら不安があり
健康を真剣に考え
安心できる、
自分に適したモノを飲みたいとお考えの方は
お気軽にご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
と言う記事を見つけました。
私は
あくまで、
化学合成品の大量生産された安価なモノのこと
と認識しています。
良かれと思って飲んでいるモノが実は害になる。
それは避けたいですよね。
サプリメントであっても
安全性試験が行われ
世界的に認められた論文がある
信頼できるモノを選択して飲むことをお勧めします。
(当局におかかりの方は安心してご継続下さいね。)
皆さんはどう考えますか?
以下、
BLOGOS より記事引用しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
米医学誌ビタミンやミネラルなどのサプリメントは健康効果がなく、
十分な栄養を取っている人には
むしろ害になる可能性があるという研究結果を、
アメリカの医師らが
医学誌アナルズ・オブ・インターナル・メディシンで発表しました。
論文のタイトル
「もう十分:ビタミンやミネラルの
サプリメントに金を浪費するのはやめよう」
が衝撃的だったこともあり、
米メディアが一斉に報道し、話題になりました。
論文を発表したのは米ジョンズ・ホプキンス大の教授ら。
新たに発表された3つの研究結果をまとめたもので、
心臓血管疾患やガン、
認知症や言語記憶、
心筋梗塞、
いずれに対してもビタミンやミネラルなどのサプリメントは
効果がなかったとし、
過去の研究から、
ベータカロチンが肺がんリスクを高める可能性や
、ビタミンEや高容量のビタミンAの摂取が
死亡率を高める可能性などが明らかになっているため、
安易な摂取は避けるべきとしています。
唯一ビタミンDに関しては
さらなる調査が必要としていますが、
サプリメントの健康効果に関する議論は
終わったと結論付けています。
著者の一人であるミラー医師は、
CBSニュースに
「健康になりたいのなら、
効果のないサプリメントに浪費するのはやめ、
果物や野菜、
ナッツ類、
豆類、
低脂肪の乳製品などの食品を食べて
運動すべき」と語っています。
健康食品業界はこれに異を唱え、
健康的な食生活を送ることができない人の
栄養補助にサプリメントは必要だとしていますが、
心臓血管疾患とガンの調査を行ったフォートマン医師は
、ニューヨークタイムズ紙に
「悪い食生活をサプリメントで補えるなんて思うな。
サプリメントをたくさん摂取すれば
ファストフードをたくさん食べても大丈夫だなんて
考えるべきではない」
と語っています。
これまでも、
サプリメントの効果は疑問視されていましたし、
政府が健康食品の安全性を検査していないことも問題視されていました。
今秋には、
フィラデルフィア小児病院が、
安全性や効果を証明できないことを理由に
院内の薬局でのサプリメントや健康食品の販売を禁止し、
リスクを説明してもなお摂取を希望する患者の親には
病院側の免責を認める証書への署名を義務付けています。
記事引用:BLOGOS
究極は、
「自分が納得して飲んでいる」事に尽きると思います。
ですが、万が一、
何かしら不安があり
健康を真剣に考え
安心できる、
自分に適したモノを飲みたいとお考えの方は
お気軽にご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2014年01月27日
★寝ようとしても眠れない★
「寝ようとすればするほど
目が冴えて眠れません・・・」
不眠の相談は多いのですが、
多くの方がこのように訴えます。
これって誰でも経験ありますよね。
寝よう、寝ようとすればするほど・・・
逆効果です。
眠るとは、自然なのもです。
しようとしてすることではありません。
リラックスすることで自然と起こる現象に対して
不自然に脳を働かせてしまってはいけません。
眠れないばかりか
脳は凄まじくエネルギーを消費しているのです。
結果として
不眠
⇒脳がエネルギー消耗
⇒こころと体のバランスが乱れる
⇒体調不良
となります。
ここで、不眠にお悩みのあなたは
睡眠剤に頼ってしまうかもしれません。
しかし、睡眠剤では自然な眠りが得られないとの報告もあります。
では、どうすればいいのでしょうか?
まずは、自分を振り返りましょう。
そして考え方を変え、行動を変える必要があると思います。
このきっかけに、漢方薬がおススメです。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
大天堂の不眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
目が冴えて眠れません・・・」
不眠の相談は多いのですが、
多くの方がこのように訴えます。
これって誰でも経験ありますよね。
寝よう、寝ようとすればするほど・・・
逆効果です。
眠るとは、自然なのもです。
しようとしてすることではありません。
リラックスすることで自然と起こる現象に対して
不自然に脳を働かせてしまってはいけません。
眠れないばかりか
脳は凄まじくエネルギーを消費しているのです。
結果として
不眠
⇒脳がエネルギー消耗
⇒こころと体のバランスが乱れる
⇒体調不良
となります。
ここで、不眠にお悩みのあなたは
睡眠剤に頼ってしまうかもしれません。
しかし、睡眠剤では自然な眠りが得られないとの報告もあります。
では、どうすればいいのでしょうか?
まずは、自分を振り返りましょう。
そして考え方を変え、行動を変える必要があると思います。
このきっかけに、漢方薬がおススメです。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
大天堂の不眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2014年01月25日
★私のせいで職場の雰囲気が悪くなる!?★
「私が職場に行くと場の雰囲気が暗くなります・・・」
このように訴えた方がいます。
この方は、多忙で不規則な生活となり
些細なことでイライラしたり
頭痛や肩こり不眠に悩ませれていました。
実は、このように感じている方は
少なくないのではないでしょうか?
あなたは、ミラーリングってご存知ですか?
例えば、あくびしてる人を見ると
あくびがうつったりしませんか?
相手がニコニコしていたら
自分もニコニコしてしまったり。
悲しんでいる人をみると
自分まで同じように感じてきたり。
これが、ミラーリングです。
だから、あなたが元気に明るくなれば
職場の雰囲気も自然と変わってくると思いませんか?
まずは体調不良を改善しましょう。
真剣にお悩みの方は
ご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
このように訴えた方がいます。
この方は、多忙で不規則な生活となり
些細なことでイライラしたり
頭痛や肩こり不眠に悩ませれていました。
実は、このように感じている方は
少なくないのではないでしょうか?
あなたは、ミラーリングってご存知ですか?
例えば、あくびしてる人を見ると
あくびがうつったりしませんか?
相手がニコニコしていたら
自分もニコニコしてしまったり。
悲しんでいる人をみると
自分まで同じように感じてきたり。
これが、ミラーリングです。
だから、あなたが元気に明るくなれば
職場の雰囲気も自然と変わってくると思いませんか?
まずは体調不良を改善しましょう。
真剣にお悩みの方は
ご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2014年01月24日
★つわりは軽くできます★
「つわりの相談にものってもらえたんですね!」
こうおっしゃられた奥様は、
現在妊娠中ではないのですが
ひどいつわり症状で大変だったそうです。
胃腸症状の相談だったのですが、
話がそれてつわりの話になりました。
その際
「つわりの相談にものってもらえたんですね!」
とのこと。
さて、つわりは妊娠すると多くの方が経験する症状です。
特に、吐き気で食事が取れなくなると
自分以上に赤ちゃんのことが不安になりますよね。
ですから、
つわり症状を軽減しつつ
しっかりと栄養をとることが大切です。
この、
つわりの原因の一つとして考えられているのが
過剰な活性酸素。
これを除去するのも有効だそうです。
ですから、
抗酸化作用があり、
ビタミン、ミネラルが豊富な
栄養を取り入れることが大切です。
快適な妊娠ライフのために、
健やかな赤ちゃんを産むために
大天堂薬局は心も体もサポート致します。
大天堂薬局のつわりに対する考え方はこちら
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1946
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
こうおっしゃられた奥様は、
現在妊娠中ではないのですが
ひどいつわり症状で大変だったそうです。
胃腸症状の相談だったのですが、
話がそれてつわりの話になりました。
その際
「つわりの相談にものってもらえたんですね!」
とのこと。
さて、つわりは妊娠すると多くの方が経験する症状です。
特に、吐き気で食事が取れなくなると
自分以上に赤ちゃんのことが不安になりますよね。
ですから、
つわり症状を軽減しつつ
しっかりと栄養をとることが大切です。
この、
つわりの原因の一つとして考えられているのが
過剰な活性酸素。
これを除去するのも有効だそうです。
ですから、
抗酸化作用があり、
ビタミン、ミネラルが豊富な
栄養を取り入れることが大切です。
快適な妊娠ライフのために、
健やかな赤ちゃんを産むために
大天堂薬局は心も体もサポート致します。
大天堂薬局のつわりに対する考え方はこちら
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1946
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2014年01月23日
★私の体調の整え方★
日曜から水曜まで
勉強会やら新年会で
夜間活動が連発していた私。
早いと子供と一緒に寝るくらいですから、
夜活は結構応えます。
さて、誰でも無理して頑張らなくてはいけないときがありますよね。
頑張っている最中は
気が張っているので良いかもしれませんが、
目標達成して、
気が抜けた時は要注意です。
疲労が一気に出て、
風邪をひいたり体調を崩します。
まあ、「休みなさい!!」という
体の悲鳴ですので
素直に寝込めれば良いのですが、
なかなかそうもしてられませんよね。
ですから、私の場合、
多忙な時はいつにも増して
漢方薬やサプリメントの服用量が増えます。
そして、
「よし、大丈夫!!」
と思い込むのです。
服用という行動と思い込む気持ち
で体と心のバランスがとれるわけです。
とは言え、今日は早く寝ることにします。。。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
勉強会やら新年会で
夜間活動が連発していた私。
早いと子供と一緒に寝るくらいですから、
夜活は結構応えます。
さて、誰でも無理して頑張らなくてはいけないときがありますよね。
頑張っている最中は
気が張っているので良いかもしれませんが、
目標達成して、
気が抜けた時は要注意です。
疲労が一気に出て、
風邪をひいたり体調を崩します。
まあ、「休みなさい!!」という
体の悲鳴ですので
素直に寝込めれば良いのですが、
なかなかそうもしてられませんよね。
ですから、私の場合、
多忙な時はいつにも増して
漢方薬やサプリメントの服用量が増えます。
そして、
「よし、大丈夫!!」
と思い込むのです。
服用という行動と思い込む気持ち
で体と心のバランスがとれるわけです。
とは言え、今日は早く寝ることにします。。。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2014年01月22日
★こんなに早く効くのですか?★
「こんなに早く効くものですか?」
この奥様は、長年、畜膿の症状で睡眠に悪影響がありました。
漢方薬を服用した翌日の夜
「なんかいいかも」と実感できたそうです。
5日後に再来局され、
「こんなに早く効くものですか?」
と驚いておられました。
さて、この方のように早期に効果を感じれることは
特別なのでしょうか?
私は特別ではなく当然の結果だと思っています。
なるべく早く効果を出すために、
あなたに合った漢方薬を選定しているわけですから。
もちろん
・悩んでいる症状(病気)の重さ。
・提案通りしっかり飲めるかどうか。
・生活習慣を見直せるかどうか。
・思考が変化出来るかどうか。
が関係しますので個人差があり、
早く効果が出る方と
時間がかかる方がいらっしゃいます。
ただ、
「効果を感じる」のと
「治る」のとは話が別です。
ですから、最低数カ月は継続服用が基本となります。
早く実感できる症状として、
・不眠
・疲れ
・口内炎
・腰痛・膝痛
・風邪
・肩こり・頭痛
の相談が大天堂薬局では多いです。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂の不眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
この奥様は、長年、畜膿の症状で睡眠に悪影響がありました。
漢方薬を服用した翌日の夜
「なんかいいかも」と実感できたそうです。
5日後に再来局され、
「こんなに早く効くものですか?」
と驚いておられました。
さて、この方のように早期に効果を感じれることは
特別なのでしょうか?
私は特別ではなく当然の結果だと思っています。
なるべく早く効果を出すために、
あなたに合った漢方薬を選定しているわけですから。
もちろん
・悩んでいる症状(病気)の重さ。
・提案通りしっかり飲めるかどうか。
・生活習慣を見直せるかどうか。
・思考が変化出来るかどうか。
が関係しますので個人差があり、
早く効果が出る方と
時間がかかる方がいらっしゃいます。
ただ、
「効果を感じる」のと
「治る」のとは話が別です。
ですから、最低数カ月は継続服用が基本となります。
早く実感できる症状として、
・不眠
・疲れ
・口内炎
・腰痛・膝痛
・風邪
・肩こり・頭痛
の相談が大天堂薬局では多いです。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂の不眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2014年01月21日
★歩けるようになりました。★
「歩けるようになりました。」
この所、足腰の痛みを訴えてご相談にみえる方が増えています。
共通しているのが冷え。
漢方薬で体の冷えをとってあげて
血流を回復させてあげると
功を奏す場合が多いです。
先ほどいらした方も冷えがあり、
10日前に漢方薬を飲み始めました。
「
ここまで歩けるようになりました。
スーパーなどもなんとかいけるようになりました。」
とのこと。
体を温めることで、回復可能なケースがあります。
飲む漢方薬は十人十色。
詳しくはお気軽にご相談くださいね。
大天堂薬局の肩・腰・膝の痛みの考え方⇒
http://www.daitendo3.com/archives/1069

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
この所、足腰の痛みを訴えてご相談にみえる方が増えています。
共通しているのが冷え。
漢方薬で体の冷えをとってあげて
血流を回復させてあげると
功を奏す場合が多いです。
先ほどいらした方も冷えがあり、
10日前に漢方薬を飲み始めました。
「
ここまで歩けるようになりました。
スーパーなどもなんとかいけるようになりました。」
とのこと。
体を温めることで、回復可能なケースがあります。
飲む漢方薬は十人十色。
詳しくはお気軽にご相談くださいね。
大天堂薬局の肩・腰・膝の痛みの考え方⇒
http://www.daitendo3.com/archives/1069

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です