2014年07月11日

★暑くて食欲が出ない方へ★

台風8号が通過し、
今日は静岡も暑くなりそうです。

暑くなると冷たいものがほしくなりますが、
くれぐれも体の冷やし過ぎには注意してくださいね。

さて、
暑くなると、
「どうしても食欲が出ない・・・」という方が増えます。

なぜでしょう?

夏は体の表面から熱を逃がすために、
皮膚の血管が開いて
血液が体表面に集まります。

代わりに
お腹に流れる血液が減り、
お腹が冷え、胃酸分泌が減ります。

その結果食欲低下となります。

こうなると、そうめんなどあっさりしたものが多くなります。
すると炭水化物が増え、
タンパク質(アミノ酸)が減るという風に
栄養が偏り、体調不良を助長します。

例えば、タンパク質補給するために
お肉料理と併せて梅干し、玉ねぎ、しょうが、トマトを摂ると
滋養強壮に効果的です。

暑い時に食欲が落ちるのは
生理機能としては正常ですが、
それで体調を崩すのは本意ではありませんよね!?

暑い夏を乗り切る自信がない方は
お気軽にご相談くださいね。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です


  

Posted by 望月 伸洋 at 11:24Comments(0)食事栄養貧血