2014年10月07日

★疲労感をなんとかしたい方へ★

「何をしても、すぐ疲れてしまいます」

体調不良の方で、
疲労感を訴える方は少なくありません。

数ヶ月前にお越しななった方は
「何をしても、すぐ疲れてしまいます。
 やる気が出ないけど、
 怠けていると思われたくないので
 無理して動くのですが、とにかく疲れてしまいます。」
と言いました。

私は、この方のお話をよくお聴きした上で、
漢方薬とサプリメントの提案をしました。

最近は
「意欲が出て、計画的に行動できるようになっています。
 疲れる時もあるけど、うまく対応できるようになりました!」
とのこと。

漢方薬やサプリメントは、
あなたの生活レベルを高めるきっかけになります。
本当にあなたに必要なものを納得いくだけ摂ることが大切です。

体調不良でどうしていいかわからない方は
ご相談くださいね。

慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

  

Posted by 望月 伸洋 at 12:00Comments(0)慢性疲労

2014年10月06日

★私事ですが、腰痛悪化・・・★

「あーやっちゃった・・・
 運転変わって・・・」


私事ですが、
昨日、車に乗り込んだ時、腰がグキッとなりました。

アクセル、ブレーキを踏むのも大変になりそうな感じだったので、
すぐに妻に運転変わってもらいまいました。

腰を伸ばして歩けないどころか
寝ているのも辛い状態になってしまいましたので、
日常生活に支障がなくなるのに時間が必要なのは否めません。

冷静に原因を考えると
前日の運動とビール、
当日の冷え、
台風の低気圧など思い当たることはありましたから、
取り急ぎ、それにあった漢方薬を飲むことにしました。

昨夜に比べると楽で仕事はできています。

さて、私が飲んだ漢方薬は?というと
・血流をよくするもの、
・水分代謝を良くするもの、
・体を温めるもの
です。

「えっ!?幹部を冷やさないの?」
と思った方もいるかもしれませんね。

実は、冷やしたほうがいい場合と温めたほうがいい場合があります。

早く治すためには初めの対応を間違わないことです。

私事で恐縮ですが、
来局になる皆様。
お見苦しい歩き方ですが、
くれぐれもご容赦くださいね。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です


  

Posted by 望月 伸洋 at 10:56Comments(0)日記漢方

2014年10月04日

★台風接近でめまい・・・★

台風が接近していますね。

気圧のせいで

頭がはっきりしない。
ふわふわする。
めまいが・・・
と言った相談がちらほらあります。

さて、
26.10.6(月)の営業ですが、
来局に危険が伴うことが予想されます。
当局も営業できるかわかりかねますので、
来局の際は一度お電話いただければと存じます。

また、月曜日に来局予定だった方で本日お越しになれる方は
本日お越しいただければ存じます。
19時以降の遅い時間でも対応いたしますのでよろしくお願い申し上げます。
(現時点で相談は21時~を最終とさせていただきます。)

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です


  

Posted by 望月 伸洋 at 13:21Comments(0)日記

2014年10月03日

★病院に相談しましたが・・・★

「望月先生に会えてラッキーでした。」

このところ、何故だか、
「病院に行きましたが・・・」
という件で相談にお越しになる方が多いです。

特に多いのが、メンタルや自律神経に関する内容です。

先日いらした方は、
自覚症状を言うと
いきなり先生から叱られ、
薬が3種類処方されたと言いました。

「なぜ、あんな言われ方されなければいけなかったのでしょうか?
 処方薬も納得いきません。
 私は望月先生とご縁があったのでよかったですが、
 なかったらきっと病院の薬を飲んで悶々と生活していたと思います。」
とおっしゃいました。

私は一概に病院がダメだと言いたいのではありません。

ただ、もし病院しか頼るところを知らなくて、
その病院が思うような対応をしてくれなかったら
途方にくれてしまいますよね。

そんな方はどうすればいいのでしょうか?

世の中には相談できる薬局があります。

どうしたらいいかわからない方は
相談してみることをお勧めします。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です  

Posted by 望月 伸洋 at 13:58Comments(0)メンタル自律神経

2014年10月02日

★40歳以上の方へ★

「あと20十年は元気でいたいです!」

こうおっしゃった60代の奥様がいらっしゃいます。

いつまでも元気で自立した生活を送ることは
年齢を重ねるたびに切実な目標になるようです。

厚生労働白書によると
男性は、平均寿命79.55歳に対して健康寿命70.42歳で
9.13年の開きがありました。
女性も平均寿命86.3歳に対して健康寿命73.62歳で
12.68年の差がありました。

健康寿命を伸ばすために大切だと言われるのが
・血管
・骨
・腸

と言われています。

これらに対しては
自覚症状が出る前対策しておくことが大切です。

つまり、予防です。

できる限り元気なうちから予防を始めましょうね!


大天堂薬局の生活習慣病についての考え方はコチラ

⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1049


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

  

Posted by 望月 伸洋 at 10:17Comments(0)アンチエイジング

2014年10月01日

★漢方で冷え改善★

「血流が悪いんだと思います。」

朝晩涼しくなってきて、冷えを訴える方も出てきました。
先日いらした方は、
「足が冷えます。
 血流が悪い気が悪いんだと思います。」

と訴えました。

漢方薬は血流改善に最適です。
血管年齢も若返るんですよ。

肩こり
頭痛
ドキドキする
痛む
冷える
シミやクマが気になる

などの症状は血流改善もしてみましょう!

体調不良の方で血流が良くないと感じている方は
あなたに合った漢方薬の服用をお勧めします。


大天堂薬局の生活習慣病についての考え方はコチラ

⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1049


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

  

Posted by 望月 伸洋 at 09:41Comments(0)血管病