2014年10月09日

★食生活を変えたのによくなりません★

「食生活を変えたのによくなりません」

先日いらした方は、持病をお持ちで病院にも罹っていました。
なかなか思うように体調が戻らないため、
ご自身でいろいろ調べて実践している最中とのことでした。

「書籍で食事を変えるとよくなるという内容のものを読み、
 できる限り実践したのに良くなりません。
 意味がなかったのでしょうか?」


このように質問されました。

皆さんはどう思いますか?

私は
意味があると思います。
ただ、それだけでは不十分だったということ。

残念ながら、
明らかに体調不良があるとき食事の改善だけでは効果が遅い、
もしくは出ないことがほとんどです。


大天堂薬局に相談に見えた方には
食事の改善を提案もします。
それはよくなるために必要ですが、
それだけでは不十分であることも説明します。
ですから必要な漢方薬やサプリメントも提案します。

お見えになる方の中には、
私があれこれ言う前から、
きちんとした食生活を送っておられる方もいらっしゃいます。
その方たちは治るためにやるべき行動が1つ少ないというアドバンテージがあるわけです。

[結論]

食事の改善は意味があるけど、
それだけでは不十分のことがほとんどです。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です








同じカテゴリー(食事)の記事画像
★調味料、正しく選べていますか?★
★物忘れ・うっかりにシーアルパ100★
★酵素ドリンクを飲みたい方へ★
★研修会INみなとみらい★
★体調不良の方へ★
★風邪を引きやすい人へ★
同じカテゴリー(食事)の記事
 ★体質を変えたいです★ (2022-02-18 12:52)
 ★情緒不安定に戻ってしまうと困ります★ (2020-03-27 11:49)
 ★お酒と肝臓★ (2019-03-30 11:58)
 ★ミネラル不足で起きる体調不良★ (2018-05-14 10:00)
 ★EPA・DHAのサプリをお飲みの方へ★ (2018-02-15 17:20)
 ★生活習慣病と油の勉強会に参加してきました。★ (2017-12-18 17:38)

Posted by 望月 伸洋 at 12:00│Comments(0)食事栄養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★食生活を変えたのによくなりません★
    コメント(0)