2014年10月29日
★食事は1食?3食?★
「最近、断食とか1日1食とかよく耳にします。」
先日相談にみえた方が言いました。
確かに、3食きちんと食べろ!というのとは逆に
元気な有名人が1日1食だから食べるな!という意見もあります。
私は、3食だろうが、1食だろうが
食べるものの質と量が問題だと考えています。
もちろんその時の体調も。
(食べないと元気にならないと考えている人も多いですが、
元気があるから食べられるとは思いませんか?)
生活習慣が十人十色である以上、
食事の仕方も自分に合ったやり方を見つける必要があります。
ちなみに、私は時々夕食を抜きます。
大丈夫であれば翌朝食も抜きます。
(酵素やサプリは飲みます。)
体調と相談してですが、実行しやすいのは新月と満月の日。
新月の日の断食は、肝と腎の機能改善、
満月の日の断食は、胃と腸の機能改善に効果があるそうです。
11月は7日が満月、22日が新月です。
興味がある方はご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
先日相談にみえた方が言いました。
確かに、3食きちんと食べろ!というのとは逆に
元気な有名人が1日1食だから食べるな!という意見もあります。
私は、3食だろうが、1食だろうが
食べるものの質と量が問題だと考えています。
もちろんその時の体調も。
(食べないと元気にならないと考えている人も多いですが、
元気があるから食べられるとは思いませんか?)
生活習慣が十人十色である以上、
食事の仕方も自分に合ったやり方を見つける必要があります。
ちなみに、私は時々夕食を抜きます。
大丈夫であれば翌朝食も抜きます。
(酵素やサプリは飲みます。)
体調と相談してですが、実行しやすいのは新月と満月の日。
新月の日の断食は、肝と腎の機能改善、
満月の日の断食は、胃と腸の機能改善に効果があるそうです。
11月は7日が満月、22日が新月です。
興味がある方はご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
★体質を変えたいです★
★情緒不安定に戻ってしまうと困ります★
★お酒と肝臓★
★ミネラル不足で起きる体調不良★
★EPA・DHAのサプリをお飲みの方へ★
★生活習慣病と油の勉強会に参加してきました。★
★情緒不安定に戻ってしまうと困ります★
★お酒と肝臓★
★ミネラル不足で起きる体調不良★
★EPA・DHAのサプリをお飲みの方へ★
★生活習慣病と油の勉強会に参加してきました。★