2010年10月31日

お出かけは、おにぎり持参で。

久々の休日。
今日は、家族でいろいろ買い物したり、用事がたくさんありましたicon11


さて、子供たちと出かける前は、なるべくおにぎりを作りますicon12

今日はかつおぶしとゴマ。お米は白米と玄米を混ぜています。
ティガーとピグレット、プーさんのケースに入れて行きます。

子供が変なタイミングでお腹が空いたら、
なるべくお菓子をあげたくないのでface03

本当にお腹が空いている時は
「おかし食べたーい!!」と駄々こねてもおにぎりを食べます。

おかしは、友達と遊んだり、自分で買いに行けるようになればたくさん食べるでしょうから
小さいうちはなるべく、与えないのが食育だと考えています。

お菓子に限らず、油と砂糖の問題は深刻です・・・
 お出かけは、おにぎり持参で。


同じカテゴリー(食事)の記事画像
★調味料、正しく選べていますか?★
★物忘れ・うっかりにシーアルパ100★
★酵素ドリンクを飲みたい方へ★
★研修会INみなとみらい★
★体調不良の方へ★
★風邪を引きやすい人へ★
同じカテゴリー(食事)の記事
 ★体質を変えたいです★ (2022-02-18 12:52)
 ★情緒不安定に戻ってしまうと困ります★ (2020-03-27 11:49)
 ★お酒と肝臓★ (2019-03-30 11:58)
 ★ミネラル不足で起きる体調不良★ (2018-05-14 10:00)
 ★EPA・DHAのサプリをお飲みの方へ★ (2018-02-15 17:20)
 ★生活習慣病と油の勉強会に参加してきました。★ (2017-12-18 17:38)

Posted by 望月 伸洋 at 21:25│Comments(0)食事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お出かけは、おにぎり持参で。
    コメント(0)