2010年11月13日
【米に白と書いて「粕(カス)」】
「言われた通り、
お米は玄米や雑穀混ぜたりしているから、大丈夫ね
」
「白米1日3杯、女性の糖尿病リスク1.48倍」
という新聞記事を読んだ方が言いました。
⇒ 記事はこちら
「食卓にはなるべく未精白のものを
」と私はお勧めしています。
例えばお米。
米に白と書くと「粕(カス)」でしょ。
米に康で「糠(ヌカ)」。
だから、玄米を精白して「糠」を除いたら不健康!!
漢字は良くできていますね。
P・S
我が家は白米に玄米を1対1で混ぜてます。
繊維、ビタミン、ミネラルはなるべく食事から摂りたいですから。
子供たちも毎日良く噛んで食べていますよ
お米は玄米や雑穀混ぜたりしているから、大丈夫ね

「白米1日3杯、女性の糖尿病リスク1.48倍」
という新聞記事を読んだ方が言いました。
⇒ 記事はこちら
「食卓にはなるべく未精白のものを

例えばお米。
米に白と書くと「粕(カス)」でしょ。
米に康で「糠(ヌカ)」。
だから、玄米を精白して「糠」を除いたら不健康!!
漢字は良くできていますね。
P・S
我が家は白米に玄米を1対1で混ぜてます。
繊維、ビタミン、ミネラルはなるべく食事から摂りたいですから。
子供たちも毎日良く噛んで食べていますよ

★体質を変えたいです★
★情緒不安定に戻ってしまうと困ります★
★お酒と肝臓★
★ミネラル不足で起きる体調不良★
★EPA・DHAのサプリをお飲みの方へ★
★生活習慣病と油の勉強会に参加してきました。★
★情緒不安定に戻ってしまうと困ります★
★お酒と肝臓★
★ミネラル不足で起きる体調不良★
★EPA・DHAのサプリをお飲みの方へ★
★生活習慣病と油の勉強会に参加してきました。★
Posted by 望月 伸洋 at 18:36│Comments(0)
│食事