2011年07月12日

★食欲ないのに、無理に食べている方へ★

「食欲がなく、口内炎が治りません。
 病院で胃の検査しましたが異常はないようです。
 体力が落ちているので、無理にでも食べようと思うのですが、
 食べると気持ちが悪くなってしまします。」

このように私を訪ねて来てくれた方がいらっしゃいいます。

暑さと湿気で食欲が落ちるのは、この時期に多い症状ですface08


何となく自分に当てはまる方も多いのでは?


さて、この方のように

食欲がない時に無理に食べて体力をつけようとすること

を皆さんはどう思いますか?

私は、「よくない」と考えています。icon26

食べないと体力がつかないのは、もともと食欲があって、元気な時の話。

つまり、体力があるから食欲があって食べられるのですicon12


食欲がない時に、無理に食べても消化吸収がうまく行えずに余計苦しくなってしまいますicon15



私はこの方に食生活などの生活習慣と漢方薬を提案して、

食欲(体力)を戻すことをお勧めしました。

2日後、「食欲がでて食べれるようになった」と連絡をいただきましたface02


しっかり、自分の身体を立て直すことが大切ですicon22

心当たりのある方は、ご注意をemoji01

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。



   

Posted by 望月 伸洋 at 07:00Comments(0)健康